

ルノーF1プロジェクトを率いるマネジングディレクターのシリル・アビテブールが、2020年は「非常に重要なシーズン」になると語った。
2019年シーズンを迎えるにあたって、ルノーはトップ3チームとの差を縮めることを目標に掲げていた。
2018年までレッドブルに所属していたトップドライバーのダニエル・リカルドを迎えたこともあって十分にその可能性もあると考えられていたものの、最終的には2018年の獲得ポイントにも届かず、さらにはルノーエンジンを搭載するカスタマーチームであるマクラーレンにも後れを取り、コンストラクターズランキングはひとつダウンして5位に終わるという厳しい結果に終わってしまった。
この結果を受け、アビテブールはブラジルの『Globo(グローボ)』に次のように語った。
「F1で勝ちたければ最高のドライバー、最高のシャシー、最高のエンジンをそろえる必要がある」
「我々のドライバーはトップレベルだ。ダニエルはチームやクルマに合わせるのに時間がかかったもののね。しかし、ドライバーに関しては問題はない」
「そして、エンジンももはや問題を抱えてはいない。だから、残るのはシャシーだ」
実際のところ、ルノーではこれまでシャシーテクニカルディレクターを務めていたニック・チェスターを解任するなどの組織改革を進めている。
アビテブールはさらに、2020年シーズンにはルールが大きく変わる2021年に向けた開発も同時に進めなくてはならいと次のように続けた。
「来年は我々にとって特に重要な年になるよ」
「(2021年から)新たな技術ルールが導入されることが分かっているわけだから、これからその開発も進めなくてはならない」
そう語ったアビテブールは次のように付け加えた。
「現時点での仕事と2021年に向けた仕事のバランスを取る必要がある。それが我々の優先課題だ」