Home スポーツ総合 朝乃山、攻め貫き給金=上手にこだわらず圧倒-大相撲秋場所

朝乃山、攻め貫き給金=上手にこだわらず圧倒-大相撲秋場所

18,101
朝乃山、攻め貫き給金=上手にこだわらず圧倒-大相撲秋場所

志摩ノ海(左)を攻める朝乃山。寄り切りで下し、勝ち越しを決めた=17日、東京・両国国技館

朝乃山は得意の左上手にはこだわらず、志摩ノ海を圧倒した。立ち合いで押し込んで右を差し、左からは抱えて前へ前へ。「左が欲しかったが、あそこで止まったら負けと思った。迷わずに出た」と大きくうなずいた。

初の上位総当たりだった先場所は7勝8敗と負け越したが、今場所は10日目で給金を直した。鶴竜、豪栄道、栃ノ心を破っている好内容を「前に出ているから相手が嫌がる相撲が取れている」と自己分析する。

三役未経験ながら、大器への評価は高まるばかり。八角理事長(元横綱北勝海)は「必ず右四つ。分かっていても防ぎようがない」と形があることを強みとみる。土俵下の藤島審判長(元大関武双山)は「優勝どうこうは別にして、上にいきそうな相撲っぷり」とスケールの大きさを認めた。

2敗でトップに5人が並ぶ中、自身と御嶽海、貴景勝が優勝経験者。既に役力士との対戦を終えており有利にも見えるが、「ここからが勝負。何も考えず自分の相撲を取り切るだけ」。攻めの姿勢を崩さなければ、2度目の賜杯は近づいてくる。